風が強すぎ!
2010/05/13 Thu. 16:49 | 2010メロン |
昨日も今日も、とても風が強く、かなりのダメージを受けています。
ちょっとした台風並みです。(最大風速20m?)
今年は低気温に日照不足、強風とふんだりけったり。
最悪の年です。
葉はボロボロで、風がやんでも回復に時間がかかりそう。
トンネルもぶっとぶ勢いで、中の苗はぐったり。。。
幸いにも、メインステージは風除けのおかげで被害は小さい模様。
メインステージ東側区画のアールスダンスたち。
なかなか立派なサイズの本葉となっています。
この背でこの葉のサイズは過去最高かも。
メインステージ西側区画のごちゃまぜ軍団。
名古屋1号は、背丈45cmになりました。
メインステージの苗たちは、ここ最近の一桁の最低気温も問題なく、すくすくと育っています。
温水循環装置の効果かな? 少々気温が低くても日照さえあればOKですよ。
ちょっとした台風並みです。(最大風速20m?)
今年は低気温に日照不足、強風とふんだりけったり。
最悪の年です。

葉はボロボロで、風がやんでも回復に時間がかかりそう。

トンネルもぶっとぶ勢いで、中の苗はぐったり。。。

幸いにも、メインステージは風除けのおかげで被害は小さい模様。

メインステージ東側区画のアールスダンスたち。

なかなか立派なサイズの本葉となっています。
この背でこの葉のサイズは過去最高かも。

メインステージ西側区画のごちゃまぜ軍団。

名古屋1号は、背丈45cmになりました。
メインステージの苗たちは、ここ最近の一桁の最低気温も問題なく、すくすくと育っています。
温水循環装置の効果かな? 少々気温が低くても日照さえあればOKですよ。
« 第3弾メロン苗 プランター定植 | 初期消毒と吊り紐設置 »
コメント
| h o m e |